IMEオンとオフを別のキーに割り当てる

www.karakaram.com

日本人は、キーボード入力する場合、全角かな漢字と全角英数と半角英数という3種類の文字コードを自在に打ち分けねばならない。

ここには流儀が2つある。

1.全角かな漢字と全角英数を打つ場合はIMEオン、半角英数を打つ場合はIMEオフ

2.常にIMEをオンにしたままで、IME内で入力モードを切り替えるか、入力してから変換する。

特定の日本語IMEを自在に使いこなすひとは2なのだが、最近はキーボード入力デバイスWindows,Mac,iPad,Android,ChromeOSと増えてきたために、デバイスによってIMEを使い分けねばならないため、これは難しい。IMEの動作がデバイスによって違うのである。

だから、私は1を採用している。

この場合、変換の面倒臭さはなくなるのだが、IMEのオンオフが頻繁に発生する。

IMEオンオフについても流派がある。

3.トグル切り替え

日本語キーボードならば半角/全角、英語キーボードならば、CTRL  + ~ で切り替える。1キーで切り替える簡便さはあるが、現在の状況に依存する。すでにIMEオンなのに、切り替えキーを叩くと意に反してオフになってしまう。

4.オンキーとオフキーとを分離して使う

日本語キーボードだと、OS設定を変更するだけで、左右の「変換」「無変換」をそれぞれ「IMEオン」「IMEオフ」に割り当てることが、最近のアップデートでできるようになった。

英語キーボードではこういう機能が割り当てになっていないので、今でも、karayama氏謹製のツール  alt-ime-ahk  のお世話になっている。