2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

右側通行でも左側通行でもいいが、どちらかに決めねばならない

社会的ルールは、全員が同じルールに従うことが重要だ。 道路交通法で、自動車が左側通行と決めてあることには、何ら必然性はない。国によって右側通行のこともある。しかし、どちらかに決めておかないと、道路が使えない。 医師法第21条問題も同様で、異状…

こどもにスマホもたせる場合の注意事項

「子供にスマホをもたせると犯罪に巻き込まれるから云々」という話は、実は大したことがない。大人でも、スマホがあるだけで、金や性に関する犯罪に巻き込まれるからだ。子供は金を持っていない分だけ、まだ安全なくらいだ。 通信料金は安い。通話機能を入れ…

東京メトロは、売店の店員には従業員休憩所すら利用させない

「正社員のように外食できない」東京メトロ売店の非正規女性が訴え 高裁は一部認容 | ニコニコニュース さらに、「私たちは低賃金のため正社員のように外にごはんを食べに行くことはできません。ホームの椅子に座っておにぎりを食べています。休憩の度に、同…

医師法第21条に関する私の方針

私は法医学会ガイドライン説を採用している。 つまり、「事前に確実に診断された内因死」だけがふつうの死で、その補集合はすべて異状死ということだ。 自分で何度も届け出をしたが、犯罪性がない異状死届け出とは、軽微な交通事故における事故届け出と大差…

異状死って何なのか?

医師法第21条問題が何十年も揉めている原因は、「異状」の定義が確定しないからだ。 法医学会異状死ガイドラインによると、 確実に診断された内因性疾患で死亡したことが明らかである死体以外の全ての死体 http://www.jslm.jp/public/guidelines.html となる…

広尾病院の主張「異状死届け出義務は黙秘権の侵害である」

都立広尾病院と言えば、東京都民でなくても名前だけは知られた有名病院である。この病院が、あまりにも明白な医師法21条違反(異状死届け出義務)をしていた。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E7%AB%8B%E5%BA%83%E5%B0%BE%E7%97%85%E9%99%A2%E4%…

18歳に戻れたら

私が18歳の頃に戻れたら、放送大学の存在を知っていたら、迷わず、放送大学に入学していたと思う。学習センターは実家から遠かったから、近くに安いアパートでも借りただろう。 私は子供の頃から図書館で本を読むのが好きだった。 放送大学学習センターは、…

大卒資格がほしいだけなら、放送大学一択

日本国内で就職する場合、大卒は選択肢を広げるし、海外で労働ビザを取得するためにも大卒資格は有用だ。 高等教育に求めるものが「大卒」だけなら、文科省が認める「大学」を少しでも安く卒業すべきだと思う。 私は放送大学の単科履修生をやったことがある…

小中学校に鍵つきロッカーを置けば、置き勉問題もスマホ問題も消滅する

日本の公立学校は、ロッカーを買うそのわずかな予算さえないんですよね。PTAで買うか、保護者から一人いくらで集金して買うしかない状態。日本の学校が教科書などを全部持ち帰らせるのも、置いておかれるとトラブルになるからで、根は同じです。 — Nknk75…

体表面を見て問題なくても異状死がありうる

厚生労働省が外表異状説を否定 - 法医学者の悩み事 - Yahoo!ブログ 法医学者(匿名)による厚労省通知の解説。 厚労省通知も、法医学者さんの解説も、ごく常識的な見解ではないかと思います。 体表面異状説とは、警察届け出をしたくない医師にとっては採用し…

スマホ持ち込み禁止にするなら、貴重品ロッカーが必要

柴山昌彦文部科学相は19日の閣議後記者会見で、携帯電話やスマートフォンの小中学校への持ち込みを原則禁止した文科省通知を見直す方向で検討を始めると発表した。 小中学校へのスマホ持ち込みも 文科省、禁止方針の見直しへ(共同通信) - Yahoo!ニュース …

小中高に不満があるなら行かなければいい

日本の中高の制服高すぎやろ。普段着でええやん。それから小学校のランドセルもやめようや。なんでそんな経済的に苦しい家庭をさらに苦しめるような虐待まがいの横並びの習慣がこの国には多いの?本などもっと有意義なものを買ってあげたい親御さんもたくさ…

特急料金みたいなオプションがコールセンターにもほしい

OCN光のコールセンターと、使っていた機器を返却する封筒を再送してほしいという話をするだけで、3時間くらいかかった。 メールやウェブでの受付がないので、電話するしかないのだが、待ち時間が長い。 気の利いたコールセンターだと、混雑度合いを表示して…

私のメニエル病闘病記 その3

初診から、めまいリハビリを勧めてくださったり、それが効果ないとなると鼓膜チューブを入れてくれたり、それでもダメだと内リンパ嚢開放術のできる施設を紹介してくれるなど、某耳鼻科医にはたいへんお世話になった。 不思議なのは、他の耳鼻科医は、内服薬…

私のメニエル病闘病記 その2

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkoka/115/9/115_866/_pdf 大体、こういう順序でやっていくのだが、中耳加圧療法はまだ保険適応がなくて、デバイスを自分で購入しなければならない。よって、2をスキップして3に進む人が多い。 私は1において…

私のメニエル病闘病記 その1

難聴が出始めてから10年、めまいが出てから3年苦しんだメニエル病が、手術によりほぼ完治し、再発もないので、ここにまとめてみたい。 2011 右の耳鳴と難聴を自覚する。耳鼻科診療所で検査を受けたが、感音性難聴以外は特に何も出てこなかった。紹介されて病…

警察届出をしたら、医師は職を失うことがある

https://www.m3.com/news/iryoishin/659389 「医師が死体を検案するに当たっては、死体外表面に異常所見を認めない場合であっても、死体が発見されるに至ったいきさつ、死体発見場所、状況等諸般の事情を考慮し、異状を認める場合には、医師法第21条に基づき…

滅多に使われない高価な医薬品の供給

アフターピル問題は、低用量ピルからずっとあった、「処方しても、費用と手間がかかって儲からない」医薬品の供給問題が、さらに深刻化した話だと理解できる。 低用量ピル供給は、厚労省が正規ルートだと考えている「産婦人科による診察と処方」ではなくて、…

本音は「オンライン診療をやる口実がほしい」だろ

アフターピル処方、オンライン診療のみで可能とすべきか―オンライン診療指針見直し検討会 | メディ・ウォッチ | データが拓く新時代医療 オンライン診療といっても、スマホアプリがGPSで患者の位置を特定して、Amazonがアフターピルを運んでくるわけじゃない…

従業員がすべて正社員になっても雇用は安定しない

くら寿司が非正規雇用が大半であると批判されてるなら、短期バイトも含めて、全員、正規雇用ということにすればいいんじゃないの?だからといって、くら寿司従業員の雇用が安定するのではないけれども、イメージアップ(笑)にはなる。 非正規(有期)か正規…

「釣りキチ三平」に自然保護の理屈はいらない

釣りキチ三平 平成版(1) (週刊少年マガジンコミックス) 作者: 矢口高雄 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/04/22 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 釣りキチ三平が復活したことすら知らなかったが、kindleで買えるようになっていたので…

会話の盗聴は罪か?

30年も前、私がまだ高校生だった頃、家庭で「盗聴」が問題になった。 祖母(姑)と母(嫁)はそもそも仲が悪かったのだが、あるとき、祖母が、母との会話を録音して、それを祖父(舅)にきかせて、 「うちの嫁はこんなにひどいことを言う」 と言いつけたこと…

情報漏えい犯を見つける方法

バーサーカー 星のオルフェ (ハヤカワ文庫SF) 作者: フレッドセイバーヘーゲン,岡部宏之,フレッド・セイバーヘーゲン,浅倉久志 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 1990/02 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 14回 この商品を含むブログ (11件) を見る こ…

顧客に謝るのは上司の役目

以前に勤めていた病院で、看護師が些細なヘマをしたことがある。 そのことで、激しい苦情を言う患者家族がいて、看護師が患者宅に謝りに行った。ひどい怒られ方をしたらしい。看護師は退職してしまった。 苦情があったら、担当者の上司が謝りに行くべきじゃ…

「放置」

「この程度の異常なら放置していいです」 と言ってもやっぱり苦情がくる。 自分が放置されると思うらしい。放置されることへの不安がある。 しかし、「放置」という語句は、日本語の医学書にやたらと出てくるのだ。私はそれをそのまま言っているに過ぎない。…

「めんどう」

複数の場所で同様の反応があったので、書き留める必要を感じる。 「この病気は放置すると、めんどうなことになります」 「この書類は書き間違えると、役所に訂正求められて、めんどうなことになるので、よくお確かめください」 というような言い方をするたび…

代用アルコール

エタノールが体に良くないことは誰もが知っている。 しかし、代替物がないので、仕方なく多くの人が飲んでいる。 スクロースは血糖値を上昇させ、肥満の原因となり、体に良くないので、人工甘味料が開発された。アスパルテームはほぼノンカロリーで無害だ。 …

進学しない方が安全

明日の子供たち (幻冬舎文庫) 児童養護施設をテーマにした長編小説です。 18歳以下の子どもたちだけが入れる施設なので、高校を卒業したら、すぐに出なければなりません。本来は15歳で「卒業」なんだけれど、高校に進学した場合だけさらに入所を続けられる。…

登録販売者学科となった4年制薬学部

医療ビジネス薬科学科 1ページ 日本薬科大学[薬学科・医療ビジネス薬科学科](さいたま・お茶の水)都築学園 薬学部が4年制と6年制とに別れたときは、4年制薬学部は研究コースで、6年制薬学部よりもアカデミックで高度な学科になる予定だったのですが、ま…

神栖女子大生殺害事件被害者の所属していた医療ビジネス薬科学科とは

結論から言えば、医療ビジネス学科とは、情弱ビジネス学科です。 資格取得 日本薬科大学[薬学科・医療ビジネス薬科学科](さいたま・お茶の水)都築学園 いまどき私立薬学部(6年制)に入る人は、薬剤師免許を取っても、教育投資がペイしないので、よほど…