2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
楽天モバイルから、顧客調査依頼が来て、指定のURLにアクセスするだけで、10分で終わるというのでやってみたら、20分かかっても終わらず、飽きてしまって途中で止めた。 リサーチ・リテラシーのすすめ 「社会調査」のウソ (文春新書) 谷岡一郎氏によると、ア…
今年のGWは週末と合わせると10連休になる。 www.jiji.com さすがに10連休は1年限りで、来年からは飛び石になるのだが、そもそも5月連休は廃止すべきだと思う。 気候のいい春秋に業務をやって、気候が厳しい夏冬に休むことが、エネルギー政策の点からも、労…
救急・ICUがスーパーローテートになっていたので、3ヶ月ほどいたのだが、散々だった。 自分は共同作業ができない体質なので、こういう部署は苦手である。自分が何をしたらいいのかわからないので、ボーっと立っていることしかできない。 最後の日に、統括者…
初期研修はスーパーローテートだった。 最初に配属された診療科は、早朝カンファがあった。 これが実に眠い。 生理的欲求に従って居眠りしていたら、指導医に怒られた。 「カンファでの発表の中に、症例報告があるだろ?あれは自分で体験しなくても、体験し…
かつて、合成化学のラボにいたころ、週1回のペースで、卒業研究生や院生が、自分の研究の進捗状況を報告する会合を持っていた。 自分は他人の研究テーマなど何の興味もなかったので、発表は聞かず、自分の研究に必要な資料を読んでいた。いわゆる内職である…
台所といえば水仕事、水仕事といえば、冷たくて手が荒れてろくなものではなかったのだが、ディスポ資材を使うことで、水仕事は減らせるし、衛生的になる。 ディス食器 食洗機を導入したら省力化できたという話があるが、もっと根本的な改革がある。食器をす…
ドラマ化され、本も売れた「東京タラレバ娘」の続編が出ました。 作者の中で、キャラクターたちが熟成され、成長したらしくて、3人とも落ち着いた生活をしています。 香が結婚する経緯も、婚活とか偶然の出会いなんかではなくて、以前から知り合っていた人と…
田舎者と貧乏人を初めて見た話 この匿名ダイアリーをもう一度話題にしてみる。 早く卒業したい。 早く東京に帰りたい。 こういうバカ女は都会にしか住めないから、医師が多くて競争の激しい都会で消耗していくだろう。イケハヤ「まだ東京で消耗してるの?」…
かつて、コンタクトレンズを国内で買うには、医師の指示書(処方せん)を必要とした。 コンタクトレンズ使用者の皆様へ | コンタクトレンズとは | 一般社団法人 日本コンタクトレンズ協会 ところが、現在は、指示書は不要になっている。海外個人輸入だからだ…
リフィル処方箋 - Wikipedia 海外先進国では導入されている、再使用できる処方せんをリフィル処方せんと呼ぶ。 慢性疾患の場合、同じ処方が延々と続くだけのことがあり、月1で外来受診する理由もなくて、ただ同じ薬を買えばいいという患者にとっては朗報だ…
特命係長只野仁 1 作者: 柳沢きみお 出版社/メーカー: CoMax 発売日: 2013/11/08 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 映画にドラマにメディア展開され、私も名前だけは知っていたヒット作だ。著者は柳沢きみお。デビュー以来49年(!)にもなるベテ…
www.google.com GoogleのPageRankアルゴリズムはおかしい。 「東京電力」で検索すると、東京電力ではなくて、新電力(電力小売り)サイトが上位に出る。 知らない人間は、東電と契約するつもりで、新電力に誘導される。 新電力と契約しても、損得ないから、…
人を定着させたかったら、職場のアメニティには気を使わないといけない。 事務用椅子でも、肘掛けは絶対に必要。これがあるとないとでは、疲れが全く違う。私はこのタイプの椅子に慣れてしまったので、時たま、ひじかけのない椅子に座らされると肩が凝って仕…
統一地方選が近い。 選挙があるたびに、候補者の選挙公報に目を通さないといけない。というのも、大半が無所属だからである。 選挙民には、自分の生活があり、普通は、それだけで手一杯なのだ。選挙のために、候補者の人となり、政見まで詳らかに知るような…
電話にナンバーディスプレイという機能ができてから、すでに四半世紀ぐらい経っている。 一度でもかかってきた顧客の情報を、その場でデータベースに入力すれば、自動的に顧客特定も情報表示もできる。 我々ですら、携帯電話の電話帳でそれをやっている。 と…
何かをやらねばならない使命感とか、特定分野への興味がない限り、最小の労働で最大の所得を得られる職業を選ぶのが合理的選択だ。効率が良ければ、労働時間を短縮しても悠々と暮らせる。 その点で、日本における医師という職業はおいしい。 週2程度で、な…
なぜ日本最難関の東大医学部が、医師国家試験で合格率「55位」なのか | 文春オンライン 東大の合格率が低いのは、医師国家試験だけではないです。 獣医師国家試験大学別合格率 http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/tikusui/attach/pdf/180309-2.pdf 69回(2…